太陽と机 festaな日々
お絵かきやつくりもの 日々こつこつとホフク前進ナリ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木版画のサンプルを作りました
授業の準備のためです
2~3時間かけてひたすら手を動かしてコリコリと彫り進めるのは
根気がいる作業と言うよりはどちらかというと
自分に向かっていて
癒される感じがします*
これからの時期
クリスマスや年賀状などおたよりやカードを作ることも多いかと思います
木版画は味があってなかなか素敵ですよ
木版画はそんなに特別な道具も使わずに手軽にできます
(紙、普通の彫刻刀セットやカッター、合板、水彩絵の具、でんぷんのり、新聞紙)
ここで綺麗に刷るコツをすこし・・・・
版木と紙に少量の水分を含ませて、絵の具にデンプンのりを少量混ぜたものを版木に塗り
余分を取り除いてから刷ります。インクののりが良くなりますよ~
みなさんも是非試してみてくださいね
PR
コメントをどうぞ。
プロフィール
HN:
まつざき さちこ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県名古屋市で
少人数制のお絵かき教室を開催しています
生活に創造を加えて楽しくなるような空間を作りたいです
鉱物でアクセサリーも作っています
少人数制のお絵かき教室を開催しています
生活に創造を加えて楽しくなるような空間を作りたいです
鉱物でアクセサリーも作っています
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(10/01)
(05/19)
(04/12)
(03/18)
ブログ内検索
カウンター