太陽と机 festaな日々
お絵かきやつくりもの 日々こつこつとホフク前進ナリ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームセンターのカインズホームでの教室風景です
この日は生徒さんのご希望で
写真を見て鉛筆デッサンで似顔絵を描く授業をしました
最初は
「うまくいかなくて・・・」となかなか手が進みませんでしたが
ちょっとしたコツや鉛筆と練り消しの使い方を少しお見せしたところ
コツコツと描き進められて
ついに完成!!
娘さんの成人式の記念に描かれたそうで、お母様にプレゼントされるそうです。
私もなんだかとても感動してしまいました。
素敵にできあがって本当に良かったです。きっとすごく喜んでもらえますよ!!

絵画的には
写真を見て描くことと、実物を目の前にして描くのでは根本的な部分が違うと言われています
実際に描いてみると脳の違うところを使用して描いていることがわかるのです
ものを観て認識するというのと、紙に書き起こすというのは脳の全く別の所がする仕事なのです
ですから
絵をあまり描く習慣のない方は、紙の上で書き起こし慣れない自分の絵を見て
「上手く描けない」と思いこんでしまうのです
ではどうすれば慣れることができるのか・・・・
「模写」です
平面に変換されたものを模写すると急にうまくなることがあります
複数の人数で同じモチーフを描いたり
上手な人と一緒に制作するのもこれと同じような効果があるかもしれません
「画家の絵や写真を模写」と「現物をみて描く」ことを代わる代わる繰り返しするのは効果的です
「好きなものを描く」ことも集中できて、上達の良い材料かとおもいますのでオススメしています
ぜひやってみてください
この日は生徒さんのご希望で
写真を見て鉛筆デッサンで似顔絵を描く授業をしました
最初は
「うまくいかなくて・・・」となかなか手が進みませんでしたが
ちょっとしたコツや鉛筆と練り消しの使い方を少しお見せしたところ
コツコツと描き進められて
ついに完成!!
娘さんの成人式の記念に描かれたそうで、お母様にプレゼントされるそうです。
私もなんだかとても感動してしまいました。
素敵にできあがって本当に良かったです。きっとすごく喜んでもらえますよ!!
絵画的には
写真を見て描くことと、実物を目の前にして描くのでは根本的な部分が違うと言われています
実際に描いてみると脳の違うところを使用して描いていることがわかるのです
ものを観て認識するというのと、紙に書き起こすというのは脳の全く別の所がする仕事なのです
ですから
絵をあまり描く習慣のない方は、紙の上で書き起こし慣れない自分の絵を見て
「上手く描けない」と思いこんでしまうのです
ではどうすれば慣れることができるのか・・・・
「模写」です
平面に変換されたものを模写すると急にうまくなることがあります
複数の人数で同じモチーフを描いたり
上手な人と一緒に制作するのもこれと同じような効果があるかもしれません
「画家の絵や写真を模写」と「現物をみて描く」ことを代わる代わる繰り返しするのは効果的です
「好きなものを描く」ことも集中できて、上達の良い材料かとおもいますのでオススメしています
ぜひやってみてください
PR
プロフィール
HN:
まつざき さちこ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
愛知県名古屋市で
少人数制のお絵かき教室を開催しています
生活に創造を加えて楽しくなるような空間を作りたいです
鉱物でアクセサリーも作っています
少人数制のお絵かき教室を開催しています
生活に創造を加えて楽しくなるような空間を作りたいです
鉱物でアクセサリーも作っています
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(10/01)
(05/19)
(04/12)
(03/18)
ブログ内検索
カウンター